こんにちは。稼げるコーチ育成専門家のめいです。
やってるのに売れない。なかなか成果がでない。
そんな風に悩んでませんか?
今日は、そんなあなたにゼロイチ突破に必要なビジネスの考え方をお伝えしていきます。
なぜ行動してるのに売れないのか?
発信してるのに売れない。
行動してるのになかなか成果がでない。
なぜ行動してるのに売れないのか?
もしあなたがビジネスとして、行動してるのに売上げに繋がっていないなら、それは
あなたのしている行動がお客さんにとっての「価値」に繋がっていないからです。
ビジネスとしての売上げは、お客さんが受け取った価値の対価としてお金を受け取るということ。
ということは、あなたが売上げ=お金を受け取れてないということは、あなたのやっている行動がお客さんにとっての価値になっていないか、価値はあるけど届いていないから。ということになります。
ビジネス・商売は、価値と価値の交換でしかない。
特にコーチ・コンサル・カウンセラーなど無形の対人支援のビジネスの場合、実際にお客様のサポートをする前にお金をいただく形になりますよね。
ということは、サポートを始める前の段階、つまり日頃の発信などから、
「この人からなら価値を受け取れそう」
「この人から価値を受け取りたい」
と思ってもらえることが大切です。
会社員と起業家の一番の違い

さて、あなたは会社やどこかに雇われて働くことと、起業家として働くことの一番の違いは、なんだと思いますか?
それは、「自ら価値を生み出せるか」どうかです。
パートやアルバイト、派遣など時給で働いている場合は、「時間」という対価を雇用先に提供することでお金をいただいています。
つまり、時間という対価を提供してお金をいただいているので、そこにいるのに何もしなかったり、よっぽど変なことをしなければ、あなたの時間=対価を提供すればお金をいただくことができます。
また会社員の場合、時給ではないにしても雇われでお給料をいただくということは、会社がやって欲しい仕事を全うすることでお金をいただけます。
時給のお仕事でも、正社員など会社員など雇われの場合でも、新しく価値を生み出すことに積極的な人や、会社が望む以上の働きをする人は、時給や役職が上がったりしていきますよね。
一方で、起業は全く違う世界です。
1日8時間、もしくは8時間に関わらず12時間を1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、どれだけ働いても、価値を生み出してお客さんが価値を感じなければ、いただける対価は0円です。
つまり、お客さんがお金を払いたいと思う価値を生み出して、その価値を受け取ってもらえない限り、自分の手元に入るお金は0円になってしまうということ。
そのため、今なかなか売れてないという人は、あなたがいくら頑張っていようが、
それは“自分なりの頑張り”の域を出ていないということ。
ちょっと厳しく感じるかもしれないですけどね。
なので、SNS発信さえ毎日やっていれば売れるはず。みたいな思考だと、価値を生み出そうとしていなくて、与えられたことをやる雇われてる人と同じ“意識”なので、なかなか売れなくなってしまうんです。
ではどうしたらいいか?
ではどうしたらいいか?
シンプルですが、価値を生み出し、価値を受け取ってくれる人に価値を届けるということ。
今日の発信ネタどうしようかなと悩むのではなくて、
・自分のビジネスのお客さんは誰か?
・その人が困っていることは何か?
・自分のお客さんに届けるためには何ができるか?
と、「価値を生み出して、その価値を受け取ってくれる人に届けていこう」と、思考を変えていく必要があります。
最後に
ここまでいうと、もしかしたら
ちゃんと価値を生み出さなければ…
すごいものを作らなければ…
まだスキルが足りないかもしれない…
と思うかもしれませんが、そうじゃないですよ。
あなたが価値あると感じるものと、お客さんが価値あると感じるものが異なる可能性もあります。
この記事で一番言いたかったことですが、
あなたがお客さんを思い、お客さんが喜びそうなことを考えてやってみてください。
人のためになることが好きなあなたなら、こう考えることが一番いい価値を生み出すことになるはずです。
- お客さんはどんな人にお金を払いたいと思うかな?
- お客さんはどんな人にサポートをお願いしたいと思うだろうか?
など、こうやって考え、工夫する楽しさを放棄しないでください。
ぜひ、自分で価値を生み出すこと、お客さんのためになることを考え・届ける過程を楽しんでくださいね。
もう少し自分のビジネスの状態を詳しく相談したい、と思っている方はページ下にある無料メール講座をご活用ください。
期間限定で、いただいたお悩みに対して個別にフィードバックをお送りしています。
あなたのビジネスが飛躍して、あなたもあなたのお客さんもさらに豊かに幸せな人生になることを心より願っています。